当院の治療方針
動物の年齢を考慮した検査、食餌療法、生活アドバイスを行い病気を予防することを心がけております。犬や猫で多くみられる口腔内疾患や関節疾患については、質問されれば詳しく説明致します。重症の治療に当たっては動物、飼い主、獣医師の3者にとってよりよいと思われる治療法を相談し実施いたします。必要に応じ、専門病院や大学病院をご紹介致します。
![]() |
診療規定
- 診察は受付された順番になりますが、診察内容により多少前後する場合があります。
- 特別に指示された場合を除いて、診察前に排便排尿をすませてから受診して下さい。
- 原則として現金払いです。あらかじめ診療費がどのくらいかかるかをご相談ください。
- 外来診療は、診察時間内にお願いします。しかし、やむをえない場合は、時間外でも診察しますが、時間外料金が加算されます。
- 急患につきましてはできる範囲で対応致しますが、場合によっては対応できないこともありますのでご了承願います。
ペットのお預かり(ペットホテル)について
- 入院室に余裕がある場合には、お預りもいたします。必ず予約して下さい。料金は来院した日も退院の日も含まれます。
- お預かりする場合は1年以内のワクチン接種が必要です。接種されてない場合は事前に接種をお願いします。
- ノミ・ダニの予防をされていない場合は実施させて頂くことがあります。その場合は別に料金がかかります。
- お預かりするペットの様子により必要な場合は鎮静処置をさせて頂くことがあります。その場合も別に料金がかかります。
- 入院室は消毒を励行し、熟練した専門家が世話をしていますが、お預りした動物に治療が必要となった場合は、その費用を請求させていただきます。
施設案内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスマップ
当院は山口県の瀬戸内海に面した宇部市にあります。モモイロペリカンのカッタ君が住んでいた、中国地方随一の白鳥の湖、常盤湖(常盤公園)も近くにあります。
駐車場
![]() |
※受付時に駐車場番号をご記入下さい。 ※受付をすませて外出される場合は、受付にご連絡下さい。 ※なお、アパート駐車場内での駐車・待機は近隣への |